【締切:12/10】2016年2月開校!次世代のイノベーターを育む大学生・大学院生対象の現代版・私塾「MAKERS UNIVERSITY」


インターネットが発達し、小学生、中学生の頃から自分が欲しい情報をすぐに検索ができる時代になりました。

それもあってか、「起業」という選択肢があるということも、少しずつ広がってきている気がします。

そんな中で、三重県のような地方にいると「起業」について学ぶ場って、本当に少ないと感じます。

そこで、今回見つけたのが下記のサイト。

MAKERS UNIVERSITY   さあ、誰も見たことのないモノを創ろう。誰も想像したことのない世界を創ろう。

名だたるメンターによる指導を受けられる、他にはない貴重な機会ではないでしょうか。

興味がある方はお急ぎを!応募の締切は12月10日だそうです。

2016年2月開校 次世代のイノベーターを育む大学生・大学院生対象の現代版・私塾『MAKERS UNIVERSITY』

関連記事

  1. 2019-1-16

    三重の働く”HAPPY”に出会う!学生と保護者の情報マガジン「みえハピ!ペーパー」創刊

    母の視点で「我が子もこんな会社で働けたら!」と本気で思える 三重県内・近隣の「人を大切にする会社」…

ピックアップ記事

  1. IT コンサルタントから転身 こんなにもバラエティに富んだ経歴の人が三重にいたのだろうか?馬野…
  2. 仕入れから売り場つくりまで一通りできるところが魅力 私たちの身近な存在、スーパーではどんな人が、ど…
  3. 女性も活躍できる消防の仕事 火事や、急病、自然災害などの緊急事態に24 時間体制で365 日市…

LINE登録はこちら

LINE登録はこちら
ページ上部へ戻る