キャリア教育×HERO


文部科学省が、平成27年7月18日(土)公開の映画『HERO』とタイアップしてキャリア教育の理解と普及を図っています。
HEROに出演されている濱田岳さんや杉本哲太さん、吉田羊さんのインタビューや
特別対談 鈴木雅之監督×下村大臣の動画もあります。
HEROと一緒に働く意味を考えてみませんか?

mamechishiki-1

キャリア教育×HERO

働く意味は、働く大人(ヒーロー)に学べばいい。
http://www.mext.go.jp/career_hero/index.htm

 

関連記事

  1. 2019-1-9

    「社会の厳しい現実好きなサッカー・フットサルで指導者として生まれ変わる」大島 裕樹さん:株式会社UNICO MANAGEMENT

    部活に馴染めず…ストリートサッカーで技術習得 いま愛知・三重を拠点に約900 名の子ども達に教…

ピックアップ記事

  1. 四日市を離れたくない地元の金融を志望 生まれも育ちも三重県四日市市。社会人になってもここを離れ…
  2. 母の視点で「我が子もこんな会社で働けたら!」と本気で思える 三重県内・近隣の「人を大切にする会社」…
  3. 意外に「頭を使う」職人の仕事 手を使うことが好きで、ずっと“モノづくり” がしたかったという西…

LINE登録はこちら

LINE登録はこちら
ページ上部へ戻る