インタビュー:NPO法人ほがらか絵本畑 三浦伸也さん(しんちゃん)更新しました


sin2三重県内はもちろん、全国、そしてニュージーランド(!)で、絵本の読み遊びライブを行い、絵本の楽しさを子供たちに伝えるしんちゃん(三浦伸也さん)。

子供たちの雰囲気などを一瞬のうちに感じ取り、その場で読む本を決めるそうです。

大人も子供もその世界にぐんぐん引き込まれていきます。

「迷う時は、わくわくする方を選んだらいいよ」という言葉がとても印象に残りました。

▼インタビューは下記からどうぞ▼

やりたいことがあるなら、やった方がええよ!!三浦伸也さん:株式会社 ほがらかカンパニー

関連記事

  1. 2019-1-8

    三重大学へ突撃インタビュー「生きるためのキャリアを自ら考えつづける。それが本当の“生き抜く力”」

    県内就職率を33%から43%へ 三重県を代表する教育機関の一つ、三重大学は文系と理系を合わせて5 …

ピックアップ記事

  1. 仕入れから売り場つくりまで一通りできるところが魅力 私たちの身近な存在、スーパーではどんな人が、ど…
  2. 四日市を離れたくない地元の金融を志望 生まれも育ちも三重県四日市市。社会人になってもここを離れ…
  3. 女性も活躍できる消防の仕事 火事や、急病、自然災害などの緊急事態に24 時間体制で365 日市…

LINE登録はこちら

LINE登録はこちら
ページ上部へ戻る