注目の企業紹介:株式会社 郷土活性化さん更新しました



三重を元気にする、郷土活性化計画。

“地元が好き”“この町を元気にしたい”と思って働く人の数をもっと増やしたいという最終目標に向けて四日市市で飲食店を営む吉田社長。
ご自身の店を“希望する就職を叶えられる養成所”と考える吉田社長の「人を(自分を)育てるポイント」である”感動の7ルール”はとてもシンプル。
けれど全部を行動に移すのは大人でもなかなか難しい!
自分は何のために働いているのか、どういう思いで働き始めたのか、初心に戻って考えさせられるお話でした。

by 山本<Weパワーズ>

▼吉田様のお話は、下記からどうぞ▼

仕事を堅く考えないで。辞めてもいいんだ!株式会社 郷土活性化

関連記事

  1. 2019-1-8

    三重大学へ突撃インタビュー「生きるためのキャリアを自ら考えつづける。それが本当の“生き抜く力”」

    県内就職率を33%から43%へ 三重県を代表する教育機関の一つ、三重大学は文系と理系を合わせて5 …

ピックアップ記事

  1. 意外に「頭を使う」職人の仕事 手を使うことが好きで、ずっと“モノづくり” がしたかったという西…
  2. 部活に馴染めず…ストリートサッカーで技術習得 いま愛知・三重を拠点に約900 名の子ども達に教…
  3. 仕入れから売り場つくりまで一通りできるところが魅力 私たちの身近な存在、スーパーではどんな人が、ど…

LINE登録はこちら

LINE登録はこちら
ページ上部へ戻る